フランスのスカーフ論争

記事全体のヒント
1. スカーフをめぐってフランスで論争が起きている。ファッション論争ではなく、宗教論争である。ヒント

2. イスラム教女生徒が公立学校でスカーフをかぶることを禁じる法律をつくる、とシラク大統領が表明したからだ。ヒント

3. シラク氏が尊敬するドゴール元大統領が「265種類ものチーズがある国」といって「文化の多様性」を誇った国がどうしたことかとの疑問がわく。ヒント

4. 表向きは教育の場での政教分離の徹底ということらしい。ヒント

5. 「カトリックの農民を共和国の市民にするのがフランスの学校の役割」という言い方がある。ヒント

6. 欧州では、影響力が絶大だった教会と闘って政教分離を獲得してきた国家の歴史がある。ヒント

7. しかしいま、スカーフによって政教分離が脅かされているわけではないだろう。ヒント

8. まさかことあるごとに聖書を引くブッシュ米大統領の「政教密着」へのあてつけではあるまいが、政治的意図もささやかれる。ヒント

9. アラブ系移民が多いフランスでは移民排斥を唱える極右が勢力を伸ばしている。ヒント

10. イスラム教へ強い姿勢をとることで、その支持層にも訴えようとしたとの見方だ。ヒント

11. スカーフをイスラム圏の女性抑圧の象徴と見る人々をはじめ、新法支持者は意外に多いようだ。ヒント

12. イスラム教徒は抗議の声を上げている。「何を着ようと自由」という宗教を超えた反対もある。ヒント

13. スカーフのほかキッパというユダヤ教の帽子や大きな十字架も禁止の対象になるらしい。ヒント

14. 抗議運動にはユダヤ・キリスト教から合流する動きもあるようだ。ヒント

15. 宗派を超えた連帯を促そう、という「深謀遠慮」だったらいいのだが。ヒント